車買取業者に提出する必要書類をまとめます
車買取業者に提出する必要書類をまとめます。
まず、車自体に関するもの、車検証・車検有効期限を担保する自賠責保険の保険証、そのほか必須ではありませんが整備手帳や自動車税の納付領収書などもあればより良いです。
次に、車の所有者の印鑑証明書です。
もし、転居などで車検証と印鑑証明書の住所が違う場合は、住民票の写しなどを取って、住所の連続性を確認できるようにします。
転居を何回か重ねている場合は戸籍の附票にて確認ができます。
また、女性に多いのですが、結婚等により姓が変わっている場合は、戸籍抄本などを用意します。
車の所有者が個人ではなく、車の販売会社や信販会社などである場合は、所有権解除の書類を発行してもらうこととなります。
この際も印鑑証明書などが求められたりしますが、残債があれば完済することから始めなけらばなりませんので、早めの確認が必要です。
そして、車買取をしてもらうということは車を手放すということ、所有権を移転・譲渡するということで、移転登録のための委任状と譲渡書を用意します。
この場合捺印する印鑑は印鑑証明書の印影とおなじ印鑑で、記入する住所は印鑑証明書に記載されている通りのものです。
丁目・ハイフン・方書きなど省略したりしてはいけません。
移転登録などは車買取業者に委託することが普通ですので、事後名義変更などが滞りなく行われたということも確認する必要があります。