車売却にあたって必要なものを用意します
車売却にあたって必要なものを用意します。
まずは車検証です。
車売却とはそこに金銭のやり取りがあることが前提ですが、いずれにしても譲渡するということですから所有権移転の登録が行われます。
自動車所有者の印鑑証明書が1通必要です。
もし、転居などで車検証と印鑑証明書の住所が異なっている場合には、住所の連続性が確認できる書類も必要です。
単純な転居であれば住民票の写しを申請すれば前住所の記載がありますのでここで確認できます。
何回か転居を繰り返している場合には戸籍の附票を取れば大抵確認が取れます。
女性の場合には結婚などで姓が変わっていることも多いですが、戸籍抄本で婚姻等の記載が確認できますので、これを用意します。
次は、移転登録を委任する委任状と譲渡書です。
これには印鑑証明書の印影と同じ印鑑を押しますが、捨印も押しておくとよいでしょう。
住所・氏名は印鑑証明書と同じ内容で記入します。
丁目、ハイフン、方書きなど間違いがあってはなりません。
移転登録には直接関係ありませんが、車検証に記載されている有効期限を満たしている自賠責保険の保険証も一緒に譲渡することになるので必要です。
また、自動車税納付の領収書などもあればより良いです。
実際の手続きは車売却をした業者に任せることになりますので、車の名義変更が終了した事を確認することも事後のためには必要です。